魚類

水の中に広がる癒しの世界。実体験からお伝えする、魚たちとの静かな時間 魚類

水の中に広がる癒しの世界。実体験からお伝えする、魚たちとの静かな時間

レッドテールキャット、レッドオスカー、メダカ、グッピーなどなど。

このカテゴリーでは、私自身が子供の頃から魚たちと向き合ってきたユニークな日々を通して、水槽の立ち上げや環境づくり、健康管理の工夫まで、実体験をもとにお伝えしています。

疲れた体を心から癒してくれる水草水槽。

古代の時を感じさせてくれる古代魚。

魚たちと暮らすアクアリウムの世界を、もっと身近に、もっと楽しく感じてもらえたら嬉しいです。

伴侶動物コラム&体験談

熱帯魚との思い出アルバム|四千年前の魚と、ヒーターの教訓

昔から魚が好きだった。グッピー、水草、エアポンプの音。そして、いつの間にか、水槽の中は古代魚だらけになった。黄色いオスカー、赤いオスカー、アルビノ、ポリプ、レッドテールキャット……。見上げるような体と、まん丸の目で、こっちを見ていた。
伴侶動物コラム&体験談

熱帯魚と私|第一話:ニワトリの家で始まったグッピーライフ

熱帯魚との付き合いは長い。きっかけは、親戚のおじさんからもらった熱帯魚のセットだった。せっかくもらったものの、何を飼育しようか悩んでいたところ、あの「ソファーでテレビを見ているニワトリがいる家」の友達に相談した。すると、友達は満面の笑みで「グッドタイミング!増えたからもらって!」と言いながら、ビニール袋いっぱいのグッピーを私に渡してきた。こうして、私のグッピーライフは突然始まった。